News & Topics最新情報
「アンリ・シャルパンティエ」記事一覧
-
【海外新店情報】アンリ・シャルパンティエ シンガポール4店舗目 ニーアンシティにOPEN
シュゼットHDは「アンリ・シャルパンティエ」シンガポール4店舗目となる、焼きたてフィナンシェを提供するカフェ併設店舗をニーアンシティにオープンします。当商業施設は、シンガポールを代表するショッピングと商業の中心であるオーチャード・ロードに位置し、オフィスタワーが併設されています。古くからシンガポール続きを読む
-
【TV放送のお知らせ】MBS「水野真紀の魔法のレストラン」4月14日(水)19:00~放送
毎日放送(MBS)「水野真紀の魔法のレストラン」でアンリ・シャルパンティエ芦屋本店が紹介されます。DJ KOOさんが芦屋本店限定スイーツを探しにご来店され、独自進化をとげた兵庫“ご当地グルメ”の謎に迫ります! そして、80年代を代表する国民的アイドルが当社のシーキューブでアルバイト!? それは一体誰続きを読む
-
~東日本大震災復興支援チャリティー活動~ 東北出身 若手パティシエが企画開発したスイーツを阪急うめだ本店でイベント限定販売します
「アンリ・シャルパンティエ」で2012年4月より実施しております「スマイルフォー東北–フロム芦屋」プロジェクトの一環として、2021年3月31日(水)から阪急百貨店 阪急うめだ本店で東北産いちごを使用した限定商品の販売を行います。 ■イベント概要 「スマイルフォー東北–フロム芦屋」プロジェクトがきっ続きを読む
-
「スマイルフォー東北フロム芦屋」プロジェクト 製菓技術講習会実施と販売会のお知らせ
2021年3月18日に宮城調理製菓専門学校において「スマイルフォー東北フロム芦屋」プロジェクトの一環として、当社のトップパティシエによる製菓技術向上を目的とした講習会を実施いたしました。 当日は同校卒業生で現在当社のパティシエとして製造現場で活躍する若手パティシエが商品の企画、講習のアシスタントを務続きを読む
-
お菓子を通じての東北支援活動が「企業フィランソロピー賞『想いをつなぐスイーツ賞』」を受賞
株式会社シュゼット・ホールディングス(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:蟻田剛毅)は、洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ」で2012年4月より実施しております「Smile for TOHOKU from ASHIYA」プロジェクトの取り組みが評価され、公益社団法人日本フィランソロピー協会(続きを読む
-
【TV放送のお知らせ】テレビ神奈川「猫のひたいほどワイド」
テレビ神奈川「猫のひたいほどワイド」の「猫の手も借り隊」林勇輝さんが横浜リバーサイドスタジオ潜入リポートにいらしゃいました。当社の実力派パティシエたちが腕を振います。ぜひ、ご視聴ください。 【番組詳細】 ■放送日時:2021年2月8日(月)12:00~13:30 ■番組名:「猫のひたいほどワイド」続きを読む
-
【TV放送のお知らせ】サンテレビ「ひょうご発信!」1月24日放送
1月24日(日)、サンテレビ兵庫県県民情報番組「ひょうご発信!」(毎週日曜日8:30~9:30放送)で、兵庫の美味しいフィナンシェを紹介するコーナー「ひょうごトピッ!」において、アンリ・シャルパンティエが紹介されます。フィナンシェの美味しさの秘密や、えびすフィナンシェについて、取り上げていただきまし続きを読む
-
アンリ・シャルパンティエが日仏名高いショコラティエ4社とネットモールを立ち上げ ECチョコレートチャリティ「アンリ・ショコラエイド」開設
「アンリ・シャルパンティエ」を展開する株式会社シュゼット・ホールディングス(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:蟻田剛毅)は、日仏4社のショコラティエと共に2021年1月15日よりネットモール「アンリ・ショコラエイド」を立ち上げます。 この取り組みは、売上の一部が未来のショコラティエとなる製菓学生続きを読む
-
アンリ・シャルパンティエがお届けするチョコレートの新ブランド「CHOCO.LA.POOL(ショコラプール)」期間限定オープン︕
株式会社シュゼット・ホールディングス(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:蟻田剛毅)が展開する洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ」は、2021年1月13日(水)にチョコレートブランド「アンリ・シャルパンティエ ショコラプール」を立ち上げ、自社ECサイト及び阪急百貨店 阪急うめだ本店を皮切りに7続きを読む
-
<十日えびす期間限定>福、来たれ! 福男の副賞「えびすフィナンシェ 100個」プレゼントキャンペーン実施
株式会社シュゼット・ホールディングス(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:蟻田剛毅)が展開する洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ」は、西宮神社の恒例行事「開門神事・福男選び」のコロナ禍による中止を受け、お菓子を通じて少でも“福”を感じていただきたいという想いから、毎年福男の副賞として贈呈してい続きを読む