News & Topics最新情報
「KouhouSuzette」記事一覧
-
ECチョコレート「アンリ・ショコラエイド」寄付金贈呈のお知らせ
株式会社シュゼット・ホールディングス(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:蟻田剛毅)は、名高い6つのブランドのショコラティエとともに、チョコレートチャリティのECサイト「アンリ・ショコラエイド2023」を開設。その売り上げの一部を製菓専門学校生へ奨学金を贈っている一般財団法人シュゼット財団に寄付し続きを読む
-
働くということ 当社パティシエが講演
兵庫県の中学生の職業体験プログラム「トライやるウィーク」として、西宮市立今津中学校で5月29日、当社のパティシエ鈴鹿成年が2年生に講演しました。鈴鹿は、今年1月にフランス・リヨンで開催されたお菓子のワールドカップとされるコンテスト「第18回 クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」で世界第1続きを読む
-
規格外バナナを使ったSDGsの焼きドーナツ「バナナ―ナ」 人気商品に
流通の過程での汚れや傷などにより正規品として販売できない規格外バナナを使った焼きドーナツ「バナナーナ」は大阪国際空港と羽田空港のショップでは、数ある新商品の中で発売から2か月間の合計売り上げ個数がナンバー1の売れ行きを誇る人気商品になっています。 「アンリ・シャルパンティエ」を運営する株式会社続きを読む
-
至高のチーズスイーツ「オーブンチーズスフレ」誕生!
販売期間:2023年4月26日(水)から販売場所:阪神梅田本店地下1階「シーキューブ」「シーキューブ」は、4月26日(水)から、阪神梅田本店地下1階「シーキューブ」売場のリニューアルオープンに伴い、今までにない、新感覚のチーズスイーツ「オーブンチーズスフレ」を同店限定で新発売。 外はふわふわ、中はとろ~り。口いっぱいにチーズの風味が広がる、一度食べたら忘れられない、新感覚の至高のチー続きを読む
-
2023年度入社式を行いました。
シュゼットグループの入社式を4月3日(月)、西宮本社で行いました。たったひとつのお菓子から心ときめくシーンを演出する。当社のこの考えに心を一つにした19名が新たな仲間に加わりました。 冒頭、代表取締役社長蟻田剛毅が挨拶。「ようこそわが社へ。みなさんはこれからのお仕事の中で難しいことも簡単なこともある続きを読む
-
フィナンシェ作り、タルトの飾りつけを体験!
西宮市内の保育園・ 夙川プリスクールの園児のみなさんに3月24日、当社でお菓子作りを楽しんでいただきました。6歳の39人が午前と午後の2班に分かれて参加し、フィナンシェとタルト作りに挑戦してもらいました。 当社のパティシエの手ほどきでフィナンシェを焼き上げ、タルトはチョコレートやイチゴなどを生地続きを読む
-
西宮市長、芦屋市長に世界一を報告
製菓のワールドカップとも称される大会「第18回クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」で世界第1位に輝いた日本代表のリーダーの当社の鈴鹿成年と団長の駒居崇宏が社長蟻田剛毅とともに西宮市の石井登志郎市長に3月14日、芦屋市の伊藤舞市長に3月24日表敬訪問し、受賞を報告しました。石井市長は「西宮続きを読む
-
【海外新店情報】アンリ・シャルパンティエ シンガポール6店舗目 PLQ MallにOPEN
シュゼットHDは「アンリ・シャルパンティエ」シンガポール6店舗目となる、焼きたてフィナンシェを提供するカフェ併設店舗をPLQ Mallにオープンしました。当店舗は、シンガポールの東部、パヤレバー駅直結のPLQ Mall1階に位置します。オフィス、レジデンス、ショッピングモールなどを含む再開発が行われ続きを読む
-
【TV放送のお知らせ】BS1スペシャル「スイーツ頂上決戦2023 チームJAPAN 世界一への挑戦
1月に開催された洋菓子コンテストの最高峰「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」。約50カ国での国内予選を経て、大陸予選を勝ち抜いたパティシエ界のエリートたちが、世界約20カ国以上から本選に集結し、日本が世界第1位に輝きました。 日本代表チームリーダーにアンリ・シャルパンティエの鈴鹿成年、団続きを読む
-
【メディア掲載情報】朝日新聞夕刊にて弊社氷上競技部が掲載されました
2023年2月9日発行の朝日新聞夕刊(大阪本社発行版)4面の「スポーツ好奇心」コーナーにて、弊社氷上競技部が掲載されました。 朝日新聞夕刊(関西本社発行版)20230209 朝日新聞社に無断で転載することを禁じる 承諾番号23-0436 掲載期間:2024年2月16日まで続きを読む